「岳鉄ナイトウオーク」初開催 線路を歩いて、工場夜景を楽しむ
岳南鉄道は5日夜、終電後の線路を歩いて工場夜景を楽しむ「岳鉄ナイトウォーク」を実施した。参加者20人は最終電車で比奈駅まで行き、岳南原田駅までの約1キロの線路上を歩いて往復した。
線路内に立ち入ることは鉄道営業法に違反する行為で、線路上を歩く企画は全国的にも異例。職員が同行し、安全確認をすることで実現した。また誤解を避けるために、SNSへの投稿は禁止とした。
ナイトウォークには夜景観光士でもある運転士の本多さんら職員と市民団体メンバーが同行し、案内役を努めた。普段徒歩では通れない日本製紙富士工場敷地内の大昭和製紙東踏切などを通り、参加者は夜空や工場夜景を楽しんだ。
ローカル線ならでは、そして工場夜景が魅力の岳鉄ならではでいいですねぇ。
しかしよく許可がとれたな。
これ最後、比奈駅に戻ったみたいですが、終電後の現地解散。
参加者は帰りの足を確保するのが大変そう(^^;
|
|
|